ウォーキングを始める(始めた理由と魅力、おススメのウォーキング)

ブログ

今回のブログでは、ウォーキングの魅力と何故おススメできるのか、

また目的や地域別の、おススメウォーキングといった内容です。

ウォーキングを始めた理由

仕事を辞めてから歩く機会が減りました。

なんだかんだ言って、仕事中は自然と強制的に歩かされていました。

元来、走ることは嫌い(苦手)ですが歩くことは嫌いではありません。

さらに、まわりの景色が変化すれば、より時間を気にせずに歩けます。

といった理由から、健康面も踏まえてウォーキングを始めることにしました。

健康面以外の理由としては

  • 費用があまりかからない
  • 負荷をかけすぎなければ、継続は可能
  • 場所はあまり選ばない(私は少し選びますが)
  • すぐ気軽に始められる

といったものもあります。

今回はウォーキングを始めて半年経った私の

  • ウォーキングコース
  • ウォーキングシューズ
  • その他アイテム
  • おススメのウォーキング方法
  • 私の今後の計画

を、おススメポイントも含めて紹介します。

私のウォーキングコース

実家に拠点を移す前は、近所の公園の周回コースを歩いていました。

拠点を移してからは、自宅周辺、近所の公園と色々試してみましたが最終的に

秋までは、地元の観光地、榛名湖(1周5.4km)を周回。

冬は、鳴沢湖という農業用溜池(1周2.6km)の周回が定番となりました。

何故この2か所が定番化されたかというと、

  • コースは基本的にフラットですが、多少起伏もあり太ももに少し負荷がかけれる
  • 公園の周回コースよりは視覚的にも楽しめ、歩いていて飽きない
  • 1回につき5~10㎞歩きたい私にとっては、1周の目安が丁度よい
  • 四季ごとの変化も楽しめる(冬の榛名湖は道が凍結するので歩きません)

といった感じです。

当初は、最終的にジョギングを目指してウォーキングを始めたのですが、継続するには楽しむことが大切ということで、方針転換しました(笑)

ウォーキングシューズ

最初は所有しているスニーカーで始めてみましたが、踵が靴擦れします。

少し負荷をかけたい時も考え、ランニングシューズを新調することにしました。

継続が出来なかった時を踏まえると、あまり費用はかけたくありません。

最終的には

ワークマンのランニングシューズ(アスレシューズハイバウンズ)に決定しました。

履き心地はすごく良く、しかも税込み1900円です。

ただ、耐久性はそれほどなのか、現在私は2代目を使用しています。

また、春になったら低山のトレッキングにも挑戦したいため、

トレッキングシューズ(アクティブハイク)も購入しました。

こちらもワークマンで履き心地も悪くなく、税込み1900円です。

どちらの靴も、入門編として初心者の方にはおススメです。

アイテム

私がウォーキング中に使用しているアイテムは2つです。

  • ワイヤレスイヤホン(安い商品)
  • スマートウォッチ(アップルウォッチ)

音楽を聴きながらウォーキングやジョギングは今や定番ですね。

私も基本的には、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながら歩いています。

以前、左右独立型の片方を落とし紛失したため、今は左右一体型を使用しています。

あとはスマートウォッチのアプリを利用して

歩く速度や距離、消費カロリーなどを計測し、ウォーキングのペース管理や日々の健康管理に役立てています。

ウォーキングの魅力・趣味との併用がおススメ

アイテムや目的を変更しても楽しめるのが、ウォーキングの魅力ですね。

ここでは、目的・地域別のウォーキングをご紹介します。

自然や風景を感じたい

写真に興味がある方はカメラ、バードウォッチングに興味のある方は双眼鏡

とそれぞれのアイテムを持って、自然環境が豊かなコースを歩かれるも良し。

ショッピング・食事のついで↓

食べ歩きも兼ねて、少し遠い駅や駐車場から目的のお店まで歩くみたいなウォーキングもあります。

道中新しい発見があるかもしれません。

東京の魅力↓

東京でのウォーキングもおススメです。数年前、私は出発駅と到着駅を決めて、その区間を歩くことにハマっていました。

東京には色々な街並みがあるため、それを眺めながら歩くのもすごく楽しかったです。

また万が一疲れた時でも、駅やバス停が至る所ににあり、即その場でリタイアすることも可能です(笑)

シンプルに↓

もちろん、ただ近所を定期的にウォーキングするだけでも全然OKです。

むしろそれが本来のウォーキングの形で健康的です。

歩くときに腕を後ろに振ることを意識して歩くと、背筋等に効果的だそうです。

 

1つだけ注意点は、体調や天候には十分配慮して行いましょう。

無理をして体調を崩してしまっては、本末転倒です。

 

このブログをご覧になった皆さんも、自分の趣味や目的にに合わせたウォーキング方法が必ずあると思います。

是非始めてみてはいかがでしょうか。

私の今後の計画

シューズのところでも触れましたが、低山トレッキングは始める予定です。

私の地元榛名湖周辺には、初心者向けのハイキングコースが多々あります。

早く冬が終わることを今は待ち望んでいます。

コロナが収束したら、旅行先を散策したり、東京散策にもまた行きたいですね。

ウォーキングコースやウォーキングした場所などの紹介は、

今後も、おススメポイントと併せて、ブログで紹介させていただく予定です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

さあ、ウォーキングを一緒に始めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました