今回のブログは私の地元、群馬県の榛名湖について簡単なご紹介。
あとは、私が2021年の秋に紅葉狩りも兼ねたウォーキングを通じて、
改めて感じた榛名湖の魅力を書きます。
県内外の様々方に榛名湖に興味を持っていただければ嬉しく思います。
榛名湖の紹介と交通手段
先ずは、榛名山に有る榛名湖について交通手段を中心に簡単に紹介します。
榛名湖は群馬県高崎市に有る(正確には他市町村にも跨っていますが)カルデラ湖です。
標高約1100mに位置し、年間を通じて美しい景観と自然が満喫できる観光地です。
現地までの、おおまかな交通手段(所要時間も)をまとめると、以下のような感じです。
アクセス | 車:関越自動車道高崎ICより車約60分 :関越自動車道渋川伊香保ICより車約40分 電車:JR高崎線高崎駅よりバス約90分 :JR上越線渋川駅より伊香保温泉経由バス約50分(伊香保で乗継有) 高速バス:バスタ新宿→高崎駅東口約100分~135分、高崎駅西口よりバス約90分 :バスタ新宿→伊香保温泉石段前約160分、石段前よりバス約25分 |
---|
ちなみに東京方面から高崎駅までのJRでの所要時間は、
アクセス | 東京駅から:上越・北陸新幹線高崎駅まで約60分 :JR高崎線高崎駅まで約120分 新宿駅から:JR高崎線湘南新宿ライン高崎駅まで約110分 大宮駅から:上越・北陸新幹線高崎駅まで約30分 :JR高崎線高崎駅まで約90分 |
---|
といった感じです。所要時間はあくまで目安とご理解ください。
お車でいらっしゃる際は、どちらのICを利用しても、あまり大差はないと思います。
東京方面から電車・バスでいらっしゃる場合は、
- 伊香保温泉に宿泊後に榛名湖観光する場合は、高速バスで伊香保までアクセス。
- 日帰りの場合はJRで高崎駅、そこからバスで榛名湖へアクセス。
- 榛名湖観光後に宿泊の場合、日帰りと同様のアクセス手段。
アクセス的には、こんな感じがスムーズかと思います。
榛名湖周辺にも宿泊施設は有ります(キャンプ場も含む)。
ファミリーやグループでお車でお越しの方はキャンプ場もおススメですが、群馬県は温泉県でもあります。
せっかくなので、石段が有名な伊香保温泉への宿泊を私としてはおススメします。
秋の榛名湖ウォーキング
近所のウォーキングコースに少し飽きてきていた私は、車で30分弱の榛名湖に紅葉狩りも兼ねてウォーキングに向かいました。
10月の榛名湖は、風が吹くともう寒いくらいの季節でしたが、予想通り木々は色付いていました。
榛名湖周辺は、色々な場所に無料駐車場があるため駐車には苦労しません。
今回は榛名富士の近くの駐車場に止めて、左回りで歩き出しました。
歩き出しは上段写真、榛名富士左の湖正面のヒトモッコ山越えです。
ただ湖畔1周コースの中でまともな登りはここだけです。
この山のようなモノを超えてしまえば残り4㎞はあまり起伏はありません。
1周は5.4㎞なので真剣に歩けば1時間弱で歩けます。
景色を眺めたり写真を撮ったり、湖畔まで降りながら歩いたとしても2時間位で1周出来ると思います。
お土産店や飲食店は、どちらかというと榛名富士の対岸方面にあります。
ウォーキング終了直後にすぐお店に入りたい場合は、そちら方面に車を駐車してから歩き出すことをおススメします。
ウォーキングの他にも、レンタサイクルでサイクリングしたり、馬車に乗ったり、ロープウェイで榛名富士山頂に登ったり、バーベキューをしたり、キャンプしたり、釣りをしたり、ボートに乗ったりと榛名湖周辺は、自然が満喫できる観光地です。
言葉よりは写真のほうが榛名湖や榛名山の自然環境が伝わりやすいと思いますので、
この秋に撮影した榛名湖の写真をいくつか載せておきます。
今後はハイキングやトレッキングに挑戦も
平坦な道を歩くことは、10㎞弱であれば苦にならくなってきました。
そうなると、もう少しチャレンジしたい気持ちが芽生えてきます。
以下の榛名山くるくるマップでご覧いただけるように
榛名湖周辺だけで、ハイキングコースやトレッキングコースが幾つも有ります。
季節が良くなったら少しずつコースを制覇し、より魅力が伝わるようにブログで紹介出来ればと思います。
おまけ
群馬県民は理解してくれそうな写真をおまけで載せます。
左の写真の一部を拡大したものが、右の写真です。
この紅く紅葉した部分、群馬県の形に似ていると思いませんか?
『つる舞う形の群馬県』『登る榛名のキャンプ村』by上毛かるた
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント